
今月のらくらくキッチンは夏の滋養麺レシピをご紹介!

レシピ考案
風間章子先生(料理研究家)
鶏塩もやしうどん
暑い季節でもスルッと食べられて手軽に栄養が摂れる麺料理です。鶏もも肉をトッピングすることで筋肉のもとになるたんぱく質が補えます。


作り方(調理時間:15分)
❶鶏もも肉は1cmの厚さのそぎ切り、しょうがは細切りにする。万能ネギは小口切りにする。
❷鶏もも肉を重ならないように耐熱の器に並べる。その上にしょうが、塩、酒、もやし、だし汁、うどんの順で重ね入れる。ラップをかけて、電子レンジ(600W)で約5分加熱する。
❸鶏肉に火が通ったら軽く混ぜ合わせる。万能ネギと、お好みでくし形切りにしたレモンを添える。
さいごに
いかがでしたか?
暑い夏でも食べやすい滋養麺レシピ、ぜひお試しください♪
次のページで今月の特集『「ながら運動」で夏の体力づくり』をご紹介しております!
夏バテ防止に、レシピとあわせてぜひご覧ください✨
過去にご紹介したレシピはこちら